基礎ルールについて
小学生女子サッカーの試合は、8人制で運営されています。
試合時間は大会やカテゴリーにより違いますが、主に 15分ハーフ で行われます
小学生の試合は、大人のルールと比べてももっと初心者にやさしい構成になっています。
- フォワード (攻撃)
- ミッドフィルダー (攻撃 & 守備)
- ディフェンダー (守備)
- ゴールキーパー (守備 & セーブ)
まずは、試合を見たり、体験に参加したりしながら体感してみましょう!
➡ 詳しいルールは JFA公式サイト をご参照ください
大会参加時のカテゴリー
大会に参加する際には、年齢によって下記のカテゴリーに分けられます。
- U-12:12才以下 (5、6年生が主体)
- U-10:10才以下 (3、4年生が主体)
まずは気軽に体験してみよう!
ルールやカテゴリーについてわからなくても、先生や兄姉妹分のような元気なコーチや選手たちがいるので安心してください!
もっと知りたい方は、次のリンクからも見れます!
- JFA:8人制趣旨 開催ハンドブック
- プレグラ:JFA推奨の小学生の8人制サッカー!
- 8人制サッカーのメリット
気軽にお問い合わせしてくださいね!